当ブログ「看護師おかりーな今日も行く」をご覧いただきありがとうございます。
ここであらためて自己紹介をしたいと思います。

看護師25年目オーバー
手術室看護師(2018年~周術期管理チーム認定看護師)
家族構成
- だんなさん(おかりーなと同じ年)→ただ今単身赴任中
- たろちゃん♂11歳
- はなちゃん♀8歳
- クロネコさん♀18歳→虹の橋を渡りました
と田舎の一軒家で暮らしています。
職歴
おかりーなの職歴を紹介します。
看護師歴
- 1998年 看護学校(専門学校)を卒業、病床数200床以下の病院に勤務
- 2004年 ケアマネージャー取得
- 2006年 転職し、病床数700床の現在勤務している病院へ
- 2011年~2012年 産休・育休取得
- 2012年~2013年 育児短時間勤務取得
- 2013年~2015年 産休・育休取得
- 2015年~ 育休明けで手術室勤務
- 2018年 周術期管理チーム認定看護師取得
看護学校卒業後、いろんな科の病棟や手術室で勤務してきました。
これまでの看護師経験で言えるのは、看護師はとてもストレスが強い仕事で、ストレスは自分をゆがめてしまう可能性があるということ。
ストレスが強すぎると、どんどん自分らしさがなくなったり、物事が悪い方向に進んだり⋯そんな状態を自分でもどうすればいいのかわからなくなる。
誰にも相談できないのに、苦しさが続いたり逃げ場がなくなったり⋯
私が今まで経験してきたことが、私と同じようにストレスや悩みを持つ人の助けや解決のヒントになるかもしれないと思います。
このブログでは、自分自身の経験から学んだことや工夫したことをまとめていきますので、今後ともぜひお付き合いいただけると嬉しいです♪^^
このブログのコメント欄はスパム対策で閉鎖しました。お問い合わせや感想コメントなどはお手数ですが問い合わせフォームからお寄せください。